アラサーおにいさんの備忘録

アラサー独身おにいさん(おじさんではない)の雑記です。日々の雑記を書き連ねていきます。趣味は、自動車、バイク、自転車、ゲーム、資格取得などなど!

資格関係

講習で取れる資格のお話

最近は、講習にも行ってないですし、特にこれといってネタがないので、かつて私が取った、講習だけで取得できる資格について思い出しながら書いていこうと思います。 完全文系の勉強大嫌いな私でも取れましたし、周りでも欠席以外で落ちている人を見たことが…

1級電気施工管理技士 学科試験を受けてきたよって話(感想と総評)

さて、先日(10月18日)1級電気施工管理技士の学科試験がありました。 ↑という事で、とりあえず受けてきました。 ※今回はホントに何も分からなかったので管工事の時のように解説はありません。 私の会社はとりあえず設備屋なので管工事だけでなく電気工事もや…

1級管工事施工管理技士 学科試験を受けてきたよって話(感想と総評)

2020年9月13日、1級管工事施工管理技士の学科試験を受験してきました。 個人的感想を書いていきたいと思います。 今回の試験も私は過去問だけで挑戦しました。 最初は過去5年分くらいはやってやろうと意気込んでいましたが、過去3年までやったところで意気消…

ガス消費機器設置工事監督者の資格証が届いたよって話

7月21日にテストやらなんやらを提出して、7月29日には資格証が到着してました。 ↑ハガキサイズの封筒初めて見た まぁ、期限が伸びただけなので、なんも変わりませんが。 ↑こんな感じになりました。 最近は元号の表示辞めるパターンが多くなってきていますよ…

自宅学習方式での講習受講の感想(ガス消費機器設置工事監督者)

ガス消費機器設置工事監督者の更新講習です。 ガス消費機器設置工事監督者について - アラサーおにいさんの備忘録 ↑6月の話の続きになります。 3年"度"に一度更新講習を受けなければなりません。 運転免許みたいに日付で管理してるのではなくて、年度ごと管…

フォークリフト運転技能講習を受けてきたよって話

コロナのおかげで仕事が無くて暇です。とりあえず会社に居るって感じ。でも、定時間際に打ち合わせとか会議とか入れるのやめて? おかげで暇なのに結局7時~8時退社です。 会社辞めたいなぁ・・・転職しようかなぁ・・・ なんて考えて、リクナビに登録したら…

低圧電気取扱業務特別教育を受けてきたよって話

7月の上旬。平日の2日間を使って「低圧電気取扱特別教育」を受けてきました。 ↑電気は結構危険なんだ。 電線に電気が通ってるかなんて見えないから怖い。 私にしては珍しく、平日受講です。 まぁ、お客さんところが開催している講習で、出席予定の人が出られ…

型枠支保工の組立等作業主任者の講習を受けてきたよって話

↑型枠支保工の教本に出てくる絵 最近になってやっと講習機関も再開されてきましたね。 講習はマスク必須であったりなど、少し煩わしいですが、それでも再開は少し嬉しいような。 車の教習所なども通常営業が始まったみたいで、 街中で教習車を見かける機会も…

ガス消費機器設置工事監督者について

コロナウィルスも終息に近づいてきましたね。 電車に乗っていても先週と比べると人が増えてきました。 それでもまだまだ空いていますけどね。 6月1日からまた満員電車に戻るんですかね。 そして新歓の飲み会等が開催され、お客様訪問に営業は皆で外出。 感染…

1級管工事施工管理技士の受験受付が締め切りになりましたねって話

今週はほぼほぼ雨でしたね。 梅雨入りも近いのか、もう既に梅雨なのかは分かりません。 とにかく最悪の季節です。 バイクやロードバイクがずぶぬれになるのも嫌なのですが、 なにより私のような初心者は滑ってコケるのが怖いんです。 資格試験の話なのに、滑…

フルハーネス型墜落制止用器具の特別教育を受けてきたよって話

今回は、フルハーネス型安全帯の特別教育に出てきたよって話です。 ↑フルハーネスってこんなの。 令和2年3月27日。平成31年/令和元年度最後の金曜日。スーパープレミアムフライデー。 ↑平成のクソ無駄政策のひとつ。 有給休暇の消化も兼ねて講習に行ってきま…

大型二輪免許の併記に行ってきたよって話

令和2年3月17日、都内某所。 ↑自分の車をどこに止めたか写真を撮ろうと思ったらトラックに隠れてしまった。 はい。鮫洲の運転免許試験場に行ってきました。 普通二輪の時は江東の方に行ってきたのですが、今回は1日有給を取ったので鮫洲の方に行ってきまし…

2級建築施工管理技士の免状が届いたよって話

こんにちは。 テレビをつけても、ネットを見てもコロナウイルスの話題ばっかりですね。 花粉や黄砂がコロナウイルスを運んでくる可能性とか無いんですかね。 春は気温は良いけど粉っぽくて辛いですね。 さて、昨日の話ですが、2級建築施工管理技士の免状が…

2級建築施工管理技士 敗北かと思われたが、なんとか合格?感想と総評

風邪をひきました。 コロナウイルスでは無いことをお祈りしています。セルフお祈り。 社内でパンデミックにならないかな………なんて事を考えて私はノーマスクです。本当は眼鏡が曇るのが嫌なのと、自分の口臭を嗅ぎたくないだけです。はい。 さてさて本題に入…

第二種電気工事士の免状が届いたよって話

花粉が辛い季節になってきました。 毎日最悪です。涙と鼻水でグチャグチャになってる顔はまったくセクシーじゃありません。 なんとかしてよ環境大臣。 まぁ僕の顔はもともとセクシーでは... 悲しくなりそうなので、今日はこのくらいにしておきます。 さて、1…

第二種電気工事士に受かったよって話。総評

会社を辞めたいと、いつも考えています。 次は何も考えずに働ける事務職とかが良いです。データ入力とか。 そういうの、どうやって探すんですか? さて、意外と長かった第二種電気工事士までの道のり。 完全に文系の私でも取れました。 ↑合格の左の方が見切…

給水装置工事主任技術者の免状が届いたよって話

会社の先輩がアニサキスにやられました。 釣り上げてすぐの生の鯖を食べてしまったようです。 なんか、食中毒を引き起こす寄生虫らしいです。 朝1番、 アニサキス先輩「ろてぃ君!腹痛止める薬無い!?!?マジでヤバイんだけど!!!」 僕「正露丸とキャベ…

普通自動二輪の免許申請に行ってきたって話

令和元年の12月の事になります。 普通自動二輪免許の免許申請に行ってきました。 今更ながらですが、備忘録的に残しておきたいと思います。 わたしは東京都在住なので、江東運転免許試験場か、鮫洲運転免許試験場です。 私は江東運転免許試験場の方へ行きま…

給水装置工事主任技術者の結果通知が来ましたね

こんにちは。 バイク通勤がしたいアラサーです。 転職活動してるとき、バイク通勤可で絞ると殆どアルバイトかパートで正社員は少ないですよね。 自家用車通勤可だとまだいろいろあるんですけど、"バイク"という文言だけで探すとあまり出てこないですね。 た…

教習所の話③

教習所で おじいちゃんが二輪教習受けてると めっちゃ応援したくなる わかる? という事で、今回は普通自動二輪の技能教習の話をしていきたいと思います。 二輪教習でちょっとめんどくさいのが、教習前の準備です。 車と違って、教習時間開始”前”にプロテク…

教習所の話②

教習車はたくさんあるけど 当たり外れがあって 当たりのバイクの争奪戦になる ………たまにある 車と違って、並んでるバイクを自分で選ぶ方式なので、 ハズレのバイクを引くと、ギアが入りにくかったり、ウィンカースイッチが異常に硬かったり、ミラーの固定ネ…

教習所の話①

教習中…… バイク倒してる女の子見ると……… めっちゃ助けたくなる めちゃくちゃわかる。 私は、10月初旬から教習所に行ってます。 中型二輪教習ですね。 我が愛馬、YB-1に不満がある訳ではないのですが、いつか取りに行きたいと思っていました。 ↑ヤマハ、YB-1…

給水装置工事主任技術者の総評

令和元年度の給水装置設置工事主任技術者を受けてきました。まだ合格と決まった訳では無いのが怖いところですが、解答速報で自己採点する限り大丈夫そう?なので勉強法でも書いていきます。 (一応、合格発表は11月30日だったかな。) ただし、私は二級管工…

「過去問からの出題が多めです。過去問をやれば受かります。」という不合格解答

今日は有給を取りました。 会社に行くのが辛いのです。 本当は飯田橋の落とし物センターに行ったり、電気工事士の試験に向けて布尺を買いに行ったり(なくした)、排水設備技術管理責任者試験(正式名覚えてない)の申込書を貰いに行ったりします。 排水技術管…

令和元年度 給水装置工事主任技術者 解答遅報

10月28日 令和元年度の給水装置工事主任技術者の試験がありましたね。 持っていると給水工事の各種申請が出来たり、各自治体の水道局の指定工事店になる為の技術者となることができるみたいです。(この辺は正確な情報を調べて見てください。) あと、管工事の…

持っている資格の話

先日、2級建築施工管理技士の試験がありましたね。 残念ながら私はボロ負けでした。あはは これはまた別記事で。 私は会社の方針で資格を取れ取れと言われています。ちなみに建築業界にいます。 そんな業界に居る私は、 会社から帰るとドラマの「同期のサク…