アラサーおにいさんの備忘録

アラサー独身おにいさん(おじさんではない)の雑記です。日々の雑記を書き連ねていきます。趣味は、自動車、バイク、自転車、ゲーム、資格取得などなど!

第二種電気工事士の免状が届いたよって話

花粉が辛い季節になってきました。

毎日最悪です。涙と鼻水でグチャグチャになってる顔はまったくセクシーじゃありません。

なんとかしてよ環境大臣

まぁ僕の顔はもともとセクシーでは...

悲しくなりそうなので、今日はこのくらいにしておきます。

 

 

 

さて、1月に都庁に申請しに行ってから早1ヶ月半。

2月28日に発送。3月1日に到着しました。


f:id:ROTY_NORISU:20200305111151j:image

↑久々の手帳タイプ

持ち歩くにはちょっと微妙。

 
f:id:ROTY_NORISU:20200305120357j:image

↑中身は紙of紙なので、濡れると悲惨な事になるという点に関して非常に電気らしいというかなんというか。

写真は申請時に持っていった写真がそのまま貼ってあります。

東京都は、保護用の透明シートを付けてくれます。貼ってはくれません。

まるで、電気工事士受かったんだから、それくらいの器用さはあるでしょ?と言いたげに入っています。別に貼らなくても良いです。

 

免状の発行は自治体単位なので、自分が申請した自治体によって手帳や中の資格者証のデザインが多少かわるようです。基本は現住所?受けた場所?の自治体で発行依頼するのかな。

私は東京都でした。

東京都は環境局の印鑑が押されていますね。

 

他の地域ってどんな手帳なのかなってグーグルで画像検索すると、だいたい東京都の物が出てきます。

東京都の電気工事士は自己顕示欲が強いのかな???


f:id:ROTY_NORISU:20200305121845j:image

↑自己顕示欲強い奴リストについに僕も仲間入りか?

 

冗談はさておき、なんだかんだ平成31年度、令和元年度では一番嬉しかった資格かもしれません。

難易度自体は高いとは感じませんでしたが、学科と実技もあり、なにより1回落ちてからのリベンジでしたから、少し思い入れがあります。

 

別に電気工事する訳では無いのですが、やっぱり一生モノなので嬉しいです。

 

今年度は取った資格、意外と無かったなぁと反省。今年度の僕の社内での評価は、業績などを鑑みてもあまり良くならなさそうです。

 

 

ま、いっか。

 

 

年収、300万切っちゃうかなぁ...

 

悲しくなりそうなので、今日はこのくらいにしておきます。